おはようございます、龍です!
まずはランキングをご覧ください
いつもブログをご覧頂きありがとうございます^^
とうとう翌営業日ですね^^準備は万全ですか?
投票おねがいしますm(_ _)m
株主優待ランキング
今日は増資の1つ、第三者割当増資を紹介したいと思います。
まず、増資には3つの方法があります。
株主割当増資 | 既存の株主に対して新株発行して割り当てる増資 |
公募増資 | 不特定多数の者に対して引き受けの勧誘を行う増資 |
第三者割当増資 | 特定の株主以外の者に付与する増資 |
公募増資をネットから申し込みできる証券会社です。
楽天証券
口座開設で楽天スーパーポイント100ポイント
カブドットコム証券
三菱UFJ証券幹事のIPOが多い
松井証券
公募増資の繋ぎ売りにぜひ、逆日歩ナシ
ジョインベスト証券
野村證券幹事のIPO、POが多い
SBI証券
最大のネット証券、IPOを当てるのは難しい
大量に公募増資を貰うには全ての口座を
開設することをオススメします^^
当選画像です
株式を引き受ける申し込みをした者に対し、新株もしくは会社が
処分する自己株式が割り当てられることになり、会社としては
株主資本を充実させ財務内容を健全化させることが出来ます
。
ただし、既存株主にとって、公募増資と同様に、持ち株比率が
低下するうえ、不公正な価格で新株発行等が実施された場合
経済的な不利益を被る恐れもあります。
IPO・新規公開株ランキング
ちなみに、公募増資をする際、ほとんどの場合、第三者割当増資
もセットになっていることが多いようです。
最近の公募増資した銘柄では、アルフレッサHDが1,050,000株
NTNが8,000,000株、大垣共立銀行が5,550,000株実施。
株式投資情報ランキング
これらも全て一般投資家向けに公募増資方式でやってくれると
嬉しいんですけどね^^;
この第三者割当増資が株価に与える影響については
また別途検証してみたいと思います^^
それではまた!
最後にランキング応援クリック、どうかよろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 株ブログ
車が当たるポイントメールをどうぞ^^
フルーツメール
記事についてですが、ジョインベストが野村証券に吸収されますね。
各所で悲鳴が上がっているみたいですが。
それからジョインのアフィ扱っている所を探していたのですが、一切なかったので今回のこの件で打ち切ったのかもしれないですね。
ネット証券も厳しそう。
生き残りが大変ですね。
亀 で 大垣 大暴落してますね。
銀行 は 壊滅